例文満載の英文法

★制限用法と非制限用法の落とし穴★


目次
意味がほとんど変わらないパターン
意味が大幅に変わるパターン

この2つの意味の違いは、「意味の違いを詳しく述べなさい。」というような形でよくテストに出題されます。
なぜなら同じ文でも、制限用法と非制限用法で「意味がほとんど変わらない文」「大幅に変わる文」があるからです。
意味が変わらないかどうかは、2で学んだ書き換えをするとはっきりします


意味がほとんど変わらないパターン


例文:

[制限用法]
I give him a CD which I bought yesterday.
(私は昨日買ったCDを彼にあげます。)

[非制限用法]
I give him a CD, which I bought yesterday.

[書き換え]
I give him a CD, and I bought it yesterday.
(私は彼にCDをあげます、そしてそれは昨日買ったものです。)

日本語訳が少し違いますが、内容は一緒です。


意味が大幅に変わるパターン


例文:

[制限用法]
In the class there were few students who had PS2.
(クラスには、PS2を持っている生徒はほとんどいなかった。)

[非制限用法]
In the class there were few students, who had PS2.

[書き換え]
In the class there were few students, but they had PS2.
(クラスにはほとんど生徒はいなかった、しかしその全員がPS2を持っていた。)

これらの文は全く意味が違います。
制限用法と非制限用法の意味の違いを問われたら、まずは書き換えをしてから考えるようにして下さい。


[PR]
無料の占いサイト
恋愛占い⇒無料 
運命占い⇒無料 

↑ページ上部へ
topへ戻る
問い合わせ
利用規約

(C)モバイルで英文法